新年会
大学の同窓生の集まりでした。
いつもは居酒屋さんでワイワイなんだけど、この日はおしゃれなお店でキラキラしたワングラスが並んでいるステキなお店でした。
最初は背筋を伸ばしてスマしてたんだけど、話しだすともう、すぐに学生時代に戻っちゃいますね。
あんなことやこんなことや、つい先日のように思い出されます。
夏の研究室でネズミたちや山積の試験管と格闘したり、卒業式の前日まで卒論途中でハワイに遊びにいったTちゃんに文句を言いつつ卒論書いたり。
富士山やディズニーランドに遊びにいったり、みんなで雑魚寝したり、と大変なことや楽しいことがたっぷりで語り尽くせません。
お店は飯田橋のScugnizzo! (スクニッツォ! )さん。
お料理はどれもおいしかったし、盛りつけもうつくし〜
女子にはとろ〜りプリンと蜂蜜のアイスのサービスがありました。
これが絶品〜!うまうまです〜
結局、終電の時間までみんなでおしゃべりして楽しかった〜!
で、帰りにみんなで歩いていたら、こんな碑を見つけてみんな大興奮!
「農大開校の地」だったなんて!
うれしい偶然でした。
今の私があるのも、学生時代にみんなからいろんなものをもらったから。
みんなありがと!
| 固定リンク
コメント