マリオ誕生
1985年9月13日、ファミコン『スーパーマリオブラザーズ』が発売されました。
当日買ったんですよ。
どーしても欲しくって。
でもね、買って3日目にファミコンごと友達に譲りました。
あまりにも面白くて、そして熱中し過ぎて「このままだと人間としてダメになる!」って思ったのです、なぜかその時。
それ以来触ってなかったゲーム機。
やっと手に取ってみたのが数年前のDS『おいでよ どうぶつの森』
ほのぼのしてる世界がよかったなぁ。
だから戦うものってまだまだ苦手みたい。
アーケードの『戦場の絆』はもう悲惨だったし。(でもおもしろかったよ!なんたってコックピットに乗れちゃうんだもん~~)
モンハンは音楽がこわいー!
『FF 13』は操作ボタンが多すぎてどーしていいかわからないし、、
『New スーパーマリオブラザーズ Wii』は操作が多くて、小学生の甥っ子に負けちゃうし。。。
あぁ、そうだ、まだ『DQ9』終わってないし、、、
スライム見てるだけでかわいいからいいんだけど~
知らない間に、完全に取り残されてしまったみたいです。
でもね、子供の頃からゲーム大好きだったの。
もちろんボードゲームやゲームセンターにあったものだけど。
あのままマリオをやり込んでたら、、、と思うとちょっと悔しいです。
それにしてもゲームの進化ってすごいね。
映像のキレイさは息をのむほど。
それにはたくさんの人のたくさんの努力がつまってるんだろうな、、と25年の月日を振り返ってみたのでした。
| 固定リンク
コメント
こんばんは。
そのマリオさんのスペシャルパックが、
来月の21日に発売されます。
1~3、そしてUSAと入って2500円。
…私はゲームやりすぎて、
ダメな人間になった気がしないでもない(笑)
FFはどこからやっても覚える事が多すぎです。
ファミコンからスーパーファミコンになった時、
ボタン増えるけど、大丈夫だろうかと心配になったりした。
投稿: まさ | 2010年9月17日 (金) 00:13
まささん
スペシャルパック気になる〜〜
ゲームから学んだこともたくさんありますよね、きっと。
それがみんなと共有できなかったのが、残念ではあります。
FF13もまだ途中でした。
はやくやらないと、IVX出ちゃいますね。(笑)
投稿: 水落幸子 | 2010年9月17日 (金) 04:16
ディシディアFFなら好きでやってます。
投稿: ジン | 2010年9月17日 (金) 16:27
ジンさん
わー!私のお誕生日に発売されたゲームですね!
わたしはまだ13です、、、
投稿: 水落幸子 | 2010年9月18日 (土) 20:23