山本さん。
いつもお世話になっています、ACクリエイトさんの山本さんです。
調整のお仕事をされています。
調整のお仕事は、わたしたちの声を一番いい状態でマイクを使って録音してくださって、全体のバランスを考えて画にあわせて編集をしてくださいます。
とにかくこの方がいらっしゃらないと、わたしたちの声はみなさんのもとに届かないんです。
収録現場にはわたしたち声優のほかに、たくさんのスタッフの方々がいらっしゃいます。
声優は防音されたスタジオ、スタッフの方々はすぐとなりの調整室でお仕事をされています。
例外もありますが、スタジオと調整室はガラスの窓で仕切られているので、お互いにだいたいの様子はわかるのですけど、ただ唯一、声だけは一方通行なんです。
スタジオにはマイクがあるのでスタジオの声は調整室に全部聞こえてるんですけど、調整室の声はスタッフの方が送信ボタンを押さない限り聞こえてこないんです。
だからテストと本番の間など調整室のなかではいろいろな話し合いがされているのですけど、スタジオには何も聞こえてこないので、新人の頃は何を話してるんだろうと不安になったり。
そんなとき、山本さんがこちらににっこり笑顔をむけてくださるとほっとしたのを今でも覚えています。
ずっと前なんだけど。
とある一人仕事の現場でなかなか思ったようにできなくて休憩中に落ち込んでいたら、やさしく声をかけてくださったんです。
それだけ細やかに役者のことを考えてくださっているんです。
あの時はほんとうにうれしかったです。
山本さんの笑顔はいつも変わらず、役者の心をなごませてくださいます。
いつもありがとうございます!
| 固定リンク
コメント