2019年7月20日 (土)

ご無沙汰しています

このところiPhoneからココログに投稿すると、必ずアプリが落ちてしまい、投稿できずにいました。

今年の3月にアプリが終了していたようです。
ご無沙汰してしまってごめんなさい。

今はPCから投稿していますが、少しづつ復活していく予定ですので、これからも変わらずよろしくお願い致します。

| | コメント (0)

【休演のお知らせ】狂言の会

ご連絡が遅くなり、大変申し訳ございません。
本日(7月20日)予定しておりました狂言の舞台は、出演をお休みさせていただくこととなりました。

私の役は相方の肘岡拓朗さんが、肘岡さんが演じる予定の御夢想の妻は師匠方の狂言師の方が演じます。(演目開始は14:30すぎくらい)

舞台幕開けには茂山千之丞 師、お開きには茂山あきら師、茂山茂 師の師匠方の演目もご覧いただけます。
もちろん私もお手伝いで会場におりますので、
ご予定いただいておりましたら、ぜひお越しいただければと存じます。

受付にて水落のご芳名帳にお名前をご記入いただければ、ご招待にてご入場いただけます。
途中出入り自由、自由席です。

会場:国立能楽堂(渋谷区千駄ヶ谷4-18-1)
JR 千駄ヶ谷駅、大江戸線 国立競技場前駅、副都心線 北参道駅
より徒歩5〜7分
#狂言 #茂山狂言 #タンポポ会 #卯翔会 #国立能楽堂

| | コメント (0)

2019年2月24日 (日)

【おしらせ】「プレミアムシアター」



‪2月最後の「プレミアムシアター」は、お待ちかね!!‬日本を代表するオペラ団体による舞台です。

‪二期会公演 歌劇『後宮からの誘拐』と、‬
‪藤原歌劇団公演『椿姫』です。‬

『後宮からの誘拐』は、
金山京介さん、松永知史さん、そして大和田伸也さんの出演、ベルギー出身の演出家 ギー・ヨーステン演出、下野竜也さん指揮 東京交響楽団さんの演奏。



『椿姫』は、
粟国淳さん演出、砂川涼子さん、西村悟さん、牧野正人さん出演。
佐藤正浩さん指揮、東京フィルハーモニー交響楽団さんの演奏でお送りします。

‪どちらも見応えある名作!‬

‪どうぞごゆっくりお楽しみください♪‬
‪2月25日(月)0時〜(=24日(日)24時〜)‬
‪NHK BSPプレミアムにて。

‪http://www4.nhk.or.jp/premium/‬

| | コメント (0)

2019年2月17日 (日)

【おしらせ】「プレミアムシアター」



2月バレエ特集ですよー!
今週の「プレミアムシアター」は、
英国ロイヤル・バレエ『白鳥の湖』と、
ボリショイ・バレエ『黄金時代』です。

「白鳥の湖」は、プティパ/イワノフ版に新たな振付を若きリアム・スカーレットが加えた「スカーレット版」!
そして、バレエ団のスター、マリアネラ・ニュネスが白鳥と黒鳥の二役、そしてワディム・ムンタギロフがジークフリート王子を、
さらにアレグザンダー・キャンベル、高田茜、フランチェスカ・ヘイワードとプリンシパル勢揃いのキャスティングで、豪華な舞台です。


後半にはボリショイ・バレエ団「黄金時代」!
ショスタ・コーヴィチの音楽にプリンシパルたちがたっぷり!!

「白鳥の湖」って、あの超有名な曲と4羽の白鳥が踊るシーンは子供の頃から大好きだったけど、全幕通して観るとさらに好きになりました。

週末の夜、ゆっくりお楽しみください。

2月18日(月)0時〜(=17日(日)24時〜)
NHK BSプレミアムにて。
#プレミアムシアター

http://www4.nhk.or.jp/premium/

| | コメント (0)

2019年2月10日 (日)

【おしらせ】「プレミアムシアター」



2月の「プレミアムシアター」始まります!

まずは今月のラインナップのご紹介。
今月も盛り沢山ですよ!!

‪そして今週は、‬
‪グラインドボーン音楽祭2018より話題の歌劇『ヴァネッサ』と、‬
‪ロイヤル・フランダース・バレエ公演『ラヴェル』‬
‪をお送りします!‬

‪ピュリツァー賞を受賞したバーバー作曲のオペラ「ヴァネッサ」は、キース・ウォーナー演出!‬
エマ・ベル、ヴィルジニー・ヴェレーズの熱演で、複雑な人間模様を描くこの作品は必見です!‬

2月11日(月)0時~(=10日(日)深夜24時~)
NHK BSプレミアムにて。

| | コメント (0)

2019年1月27日 (日)

2級ラジオ体操指導士合格!



‪わーい、わーい!!‬
‪「2級ラジオ体操指導士」に合格しました!!!‬

今までは"ラジオ体操指導員"の資格は持っていたんだけど、2級やその上の1級になると筆記試験と実技試験があって、やっぱり試験では緊張しました。

‪2級になると、対面(みんなは左からだけど、自分は右から)で体操をやり、動きの前に次にどういう動きなのかの声掛けができないとならないのです。‬
なので1年前からいつも他の人とは反対から体操しているので、ひねりの動きの時に隣の人と目があってしまって、きっと変な人だなぁと思われていたかもしれません(笑)

‪このところお寝坊して公園に行けずお家で自主ラジオ体操とみんなの体操をやっているんだけど、これからはちゃんと早起きしなきゃ!‬

‪#ラジオ体操 ‬ #ラジオ体操指導士

| | コメント (0)

2019年1月20日 (日)

【お知らせ】「プレミアムシアター」



【おしらせ】
今年初めての「プレミアムシアター」が始まりますー!!‬

‪先月行われたばかりのミラノ・スカラ座 新シーズン開幕公演 オペラ「アッティラ」とバレエ「恋人たちの庭」をお送りします!‬

アッティラ役はイルダール・アブドラザコフ、アッティラのライバル エツィオ役はジョルジュ・ペテアンがつとめています。

ヴェルディ作曲の「アッティラ」は、私も初めて観る作品なので楽しみです。

‪1月21日(月)0時から(=20日(日)24時〜) NHK BSプレミアムにて!

‪#プレミアムシアター #アッティラ #ミラノ #スカラ座‬

http://www4.nhk.or.jp/premium/

| | コメント (0)

2018年12月31日 (月)

「第九ナイン・ストーリーズ」



いよいよ2018年もあとわずかとなりました。
そう!年末といえばベートーヴェン第九!!

今年は日本で初めて第九が全曲演奏されてから100年ということで、
毎年恒例のN響さんの第九コンサートの放送の前に、特別番組として「第九ナイン・ストーリーズ」が放送されます!

日本人はなぜ年末に第九を歌うのか!?
などなど、オムニバスで第九の謎に迫ります!

ドイツ人研究員のボイスオーバーで少しだけですが喋ってますので、お時間合いましたらご覧いただけたら嬉しいです!

12月31日(月)19時~
Eテレにて放送です。

第九ナイン・ストーリーズ

| | コメント (0)

2018年12月18日 (火)

ありがとうございます。



たくさんのお祝い、ありがとうございます!!

ひとつ歳を重ねることができました。
生きていられることが、こんなにも大変で、でも素晴らしいことだと、改めて思える誕生日になりました。

今年はいろいろ考えさせられる一年でした。
笑顔がどれだけ大事なものか思い知る一年でした。
そして、人の優しさが心にしみる一年でもありました。

ご縁をいただいた全てのみなさんに、そして私を支えてくださる全ての皆さんに、心から感謝する1日です。

本当に本当に、本当に、ありがとうございます。

これからもまずは健康第一に、そして誰かのお役に立てることができますように、精一杯生きたいと思います。

これからも、どうぞよろしくお願いいたします。
感謝をこめて。

2018年12月18日
水落幸子

| | コメント (0)

2018年11月25日 (日)

お知らせ「プレミアムシアター」



11月最後、今夜の「プレミアムシアター」は、
プロムス2018 ラスト・ナイト・コンサートと、モニュメント・アンド・ムーブメント『グレート・ゴースト~偉大なる幽霊たち~』をお送りします!


2ヶ月にもわたって行われる音楽祭「プロムス2018」の最終日を飾る超盛り上がりのプロムスラストナイトコンサートでは、2000年までBBC交響楽団の首席指揮者をつとめたアンドルー・デーヴィスが18年ぶりに登場!
19歳のサクソフォーンの新星ジェス・ギラムや、カナダ出身のバリトン ジェラルド・フィンリーがソリストとして参加しました。


大盛り上がりのコンサートの後には、これまた超オススメのパフォーマンス!!
ヨアン・ブルジョアの、まるで刻を巻き戻したような不思議なパフォーマンスをぜひ!! 
11月26日(月)0時〜(=25日(日)24時〜) NHK BSプレミアムにて。
週末の夜、ゆっくりとお楽しみください。

#プレミアムシアター
http://www4.nhk.or.jp/premium/

| | コメント (0)

«お知らせ「プレミアムシアター」